スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
今月のフラワー教室
今月は こんなかわいい花でした

春らしい淡い色合いの花たちです
ラン系の花が多くて寒さを心配しましたが
先生が この子たちは 寒さに強いのよって・・・・
長く咲いていてくれることを願っています
そういえば 先月のは アップし忘れていました

このアレンジメントも とっても長く咲いていてくれました
まだまだ綺麗なので 悪くなった花だけ 取って
少し小さい花器に生けなおしました

春らしい淡い色合いの花たちです
ラン系の花が多くて寒さを心配しましたが
先生が この子たちは 寒さに強いのよって・・・・
長く咲いていてくれることを願っています
そういえば 先月のは アップし忘れていました

このアレンジメントも とっても長く咲いていてくれました
まだまだ綺麗なので 悪くなった花だけ 取って
少し小さい花器に生けなおしました
今月の飾り巻き寿司
今月の巻き寿司は

花ロール巻きと
海鮮巻き と サラダ巻き
花ロール(真ん中)は 裏巻きといって
海苔が内側で 御飯が 外側に巻くのです
今回は 御飯の周りに 5色あられがチラしてあります
写真では 見にくいですが・・・・
冬は 海苔がぱりぱりに 乾いているので
ちょっと力が入ると 破れてしまいます
(破れてしまいました)
今回は 花のフルーツサンドも作りました

上手く入ったはずが みかん入れ方反対だったみたいです
本当はみかんがこんな感じの花になるはずでした

来月は お雛様です

花ロール巻きと
海鮮巻き と サラダ巻き
花ロール(真ん中)は 裏巻きといって
海苔が内側で 御飯が 外側に巻くのです
今回は 御飯の周りに 5色あられがチラしてあります
写真では 見にくいですが・・・・
冬は 海苔がぱりぱりに 乾いているので
ちょっと力が入ると 破れてしまいます
(破れてしまいました)
今回は 花のフルーツサンドも作りました

上手く入ったはずが みかん入れ方反対だったみたいです
本当はみかんがこんな感じの花になるはずでした

来月は お雛様です