スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
てまり寿司
今度は てまり寿司 作ってみました

一口では とっても食べれない
大きさの てまりになってしまいました
ネタは 中トロと サーモンだったんですが
ライトの加減で 暗くて ネタが分からない
中とろ とっても新鮮な いいお刺身だったのに
残念な写真になってしまいました


一口では とっても食べれない
大きさの てまりになってしまいました
ネタは 中トロと サーモンだったんですが
ライトの加減で 暗くて ネタが分からない
中とろ とっても新鮮な いいお刺身だったのに
残念な写真になってしまいました


夕べは 牡蠣アヒージョ
最近 アヒージョに はまってしまった
きのこ類も たっぷり食べれるし
油脂系も オリーブオイルだし・・・

土鍋で 作った
牡蠣の アヒージョ と 海鮮ビーフン
牡蠣がふっくらとしていて
とっても 美味しかった
きのこ類も たっぷり食べれるし
油脂系も オリーブオイルだし・・・
土鍋で 作った
牡蠣の アヒージョ と 海鮮ビーフン
牡蠣がふっくらとしていて
とっても 美味しかった
お野菜を食べよう・・・
お野菜 食べてる・・・
最近よく言われる
成人大人の お野菜の量は
1日 350g は 食べなくちゃ いけないみたい
(4人家族だと 1400g 約1.5kg)
並大抵の量じゃないですよ
特に 色の濃い物(緑黄色野菜)を 多めに
だから 最近は ブロッコリー や ほうれん草
頑張って 食べるようにしています

人参しりしり 食べました
ずいぶん 頑張らないと
1日分 食べられないです
最近よく言われる
成人大人の お野菜の量は
1日 350g は 食べなくちゃ いけないみたい
(4人家族だと 1400g 約1.5kg)
並大抵の量じゃないですよ
特に 色の濃い物(緑黄色野菜)を 多めに
だから 最近は ブロッコリー や ほうれん草
頑張って 食べるようにしています
人参しりしり 食べました
ずいぶん 頑張らないと
1日分 食べられないです
大好き シーフードミックス
私 シーフードミックス 大好きなんです
だから ブロッコリーを 茹でて
シーフードミックスと 炒めて
とろみを 付けて 頂くものが 大好き

息子は ブロッコリー少し苦手なんです
旦那様は なんでも 食べれる
(好き嫌いなしで とっても助かる)

わかめの サラダ
生姜 と 鰹節 で いただく
だから ブロッコリーを 茹でて
シーフードミックスと 炒めて
とろみを 付けて 頂くものが 大好き
息子は ブロッコリー少し苦手なんです
旦那様は なんでも 食べれる
(好き嫌いなしで とっても助かる)
わかめの サラダ
生姜 と 鰹節 で いただく
今夜も味ご飯
これをいただいたので
簡単に 御飯が炊けます
これも 頂いたので
本当は 電子レンジで チンして
たべるのですが
今夜は 家族バラバラでの 夕食なので
食べる順番に フライパンで 蒸し焼きです
こんな感じの 夕食でした
今夜は 牡蠣ご飯
今夜は 牡蠣ご飯

この時期には 一度は食べておきたい 御飯
汁ものは こないだ24日市で 買った
根昆布茶で作った汁
根昆布茶って知ってますか

こんな感じの物です
塩味が付いていて
お湯を注ぐと 昆布が広がって 3~5倍ぐらい?
大きくなって ねばねば感が すごいんです
普通の昆布より 色々な面で すごいんです
体にも とってもいいんですって
(何にいいか 教えてもらったけど
忘れちゃった)
ってことで 今夜は 体にいいもの食べます
この時期には 一度は食べておきたい 御飯
汁ものは こないだ24日市で 買った
根昆布茶で作った汁
根昆布茶って知ってますか
こんな感じの物です
塩味が付いていて
お湯を注ぐと 昆布が広がって 3~5倍ぐらい?
大きくなって ねばねば感が すごいんです
普通の昆布より 色々な面で すごいんです
体にも とってもいいんですって
(何にいいか 教えてもらったけど
忘れちゃった)
ってことで 今夜は 体にいいもの食べます
白子
白子をいただきました
生でもたべれるよ・・・・って
白子 大好きなんですけど・・
生はちょっと 苦手
なので 茹でて

わかめを入れて ポン酢でいただきました
プリップリ?
表現が 下手すぎて新鮮が伝わらないが
新鮮なのは 本当に美味しい
ありがとうございました
ごちそうさまでした
生でもたべれるよ・・・・って
白子 大好きなんですけど・・
生はちょっと 苦手
なので 茹でて
わかめを入れて ポン酢でいただきました
プリップリ?
表現が 下手すぎて新鮮が伝わらないが
新鮮なのは 本当に美味しい
ありがとうございました
ごちそうさまでした