スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at

2019年02月26日

雛御膳  雛様編

玄関で 迎えてくれた お雛様



靴入れの上に飾られていた



玄関を上がるとお花と並んで 雛段飾り



ロビーには 大きなのから 小さいまで 色々
年代の 昔のから 新しいのまで 色々
(真ん中あたりの 緑っぽいのが 江戸時代位のものらしい・・・?)



横の棚の中にもいっぱい
土びなさま や 木目込み雛様や 素材も色々






お部屋にも お雛様

掛け軸 ・ 衝立 春らしいものがありました



トイレの入り口にも 飾ってありました
(さるボボが可愛いです)


帰る時に さっきまで 宴会されてた部屋が 空いていたので

お雛様 見せて頂きました









綺麗で 品があって とっても素敵な

お雛様 でした


お腹も 満たされ

心も 満たされた 素敵な 一夜 でした














Posted by ine-sp at 11:44 Comments( 0 ) 女子会

2019年02月25日

雛御膳を・・・

雛御膳で よくお話に出る お店で 女子会



白酒・如月雛おもてなし



たらこ旨煮・黒豆蜜煮・蛍烏賊酢味噌
海老いくら・子持ち昆布・空豆・三色玉子etc



綺麗に泡立つ生ビール



蛤真薯清汁仕立て
(見にくいですが 中には柚子の皮で作った ちょうちょ
大根で作った 桜の花びら  どれも小指の爪よりも小さい大きさ)



いけ盛りなます (これを混ぜ合わせて頂く)



若筍白味噌グラタン



お造り



鰤大根汁



里芋饅頭蟹餡かけ



飛騨牛飛騨牛ステーキ)  石焼と選べた

飛騨牛・・・に負けて ずいぶんいただいてから
写真忘れた・・・食べかけでごめんなさい 
お野菜のローストされたものもカボチャ・ブロッコリーetc



春香天ぷら(桜塩)



蒸し寿司・味噌汁・香の物



デザート(小さなフルーツパフェ)   フルーツワインゼリー寄せorぜんざいとミニアイスが選べた

どの お料理も 上品な味付けで

手がとっても込んでいて 美味しかったです



ゆっ~くり ゆっ~くり 時間をかけて頂く 夕食は 

主婦にとっては 最高の 贅沢ですよね

幸せな 時間でした



お料理も 最高なのですが

玄関から 廊下 各部屋に飾ってある

お雛様が またすごいんです

次回は お雛様を 紹介したいと思います・・・・








Posted by ine-sp at 19:24 Comments( 0 ) 女子会

2019年01月13日

久々の女子会

何年振りの 投稿になるのやら・・・
病気を していたわけでもなく
仕事が忙しかったわけでもなく
ただただ サボっていただけなのです

久々の女子会
お泊り会でした

こじんまりとした お宿 (4部屋)ですが



水琴窟の ♪キ~ン ♪コロ~ン の 
美しい音色に迎えられました。


お風呂も 1つしかなかったですが
大きな大きな湯舟で 
とっても温まりました (温泉でなかったのがちょっと残念)

でも お料理は 全部 手作り


胡麻豆腐・どぶろくの食前酒
前菜 ねずし・蕪寿司・くわいチップ
    梅煮・ゆり根・菜の花・からすみ
    黒豆・ローストビーフ(唐辛子みそ添え)



飛騨牛のスープ(牛肉がとっても柔らかくて とけるような・・・)



お刺身(富山湾の?まぐろ・平目)



焼き魚(目鯛)



白子の茶わん蒸し



揚げ物(あまご・ネギみそ天)



味ご飯・味噌汁・香の物

デザート(自家製ヨーグルト)

どこからか 酔っぱらっちゃって
写真は ぶれてるし 撮り忘れはあるし・・・・

食後は お部屋で おしゃべり会

気が付くと 2時をとっくに過ぎていた・・・


眠い目をこすりながら 朝食


飛騨定番の 焼きみそ・付けあげ・飛騨牛しぐれ・etc・・・

店主自慢の出汁巻玉子・女将さん特製梅干し・・・

食後に サービスの コーヒーをいただきました

とにかく 何をいただいても とっても美味しくて 美味しくて
大満足の 女子会でした
しゃべって しゃべって 食べて 飲んで
一段と大きくなって 帰宅の時間を迎えました

段どってくださった 幹事さん
出席させてくれた 家族のみんなありがとう
また 頑張って 働けれます

高山市内 某お宿でした


  





 




Posted by ine-sp at 18:47 Comments( 0 ) 女子会

2015年08月29日

夕べは 女子会

夕べの女子会は  



ここでした。


先付け3種と食前酒


 吸い物?


 刺身


 焼き物(魚と海老)


 冷物


 焼き物(飛騨牛)


 鮎(2周年記念のサービス)


 揚げ物(魚と梅干し)


 おそば と 煮もの


 デザート3種 (抹茶アイス 果物 わらび餅)


呑んで 食べての 3時間

アッという間の 出来事でした。

ご近所にいるのになかなか会えないので

話すことが いっぱいあって

聞きたい事もいっぱいあって

まだまだ 時間が欲しい 一夜でした。












Posted by ine-sp at 19:30 Comments( 0 ) 女子会

2015年07月16日

夕べの女子会

昨夜は 1年ぶりの 女子会

某ホテルの ”おすすめコースを 半額で・・・”を頂きました


 冷菜盛り合わせ

 フカヒレスープ

 蟹爪の揚げ物 アーモンド風味

 牛肉と胡瓜の四川風炒め

 冬瓜と干し貝柱の蒸し煮 蟹肉あんかけ

 鮑の広東風姿蒸し

 蟹肉入り炒飯 XO醤風味

 デザート 胡麻団子 マンゴプリン ココナッツアイス


フカひれスープは 熱々で フカひれが充分に入っていました。
蟹の身もたくさん味わうことが出来ました。

蟹爪の揚げ物も 甘酢を付けると味が全然変わって 2度美味しいかったです。

牛肉の四川風炒めも牛肉はとっても柔らかくて融けていくようでした。
四川風なので ピリピリと辛く刺激的で とっても美味しかったです。

冬瓜と干し貝柱の蒸し煮 蟹肉あんかけも 味がよくしみて
蟹肉たっぷりで 美味しかった。

鮑の広東風姿蒸しは 大きな鮑で ふっくら柔らかなで
広東風?香草が少々パンチのある味を出していました。

蟹肉入り炒飯も 蟹肉たっぷり トウモロコシも入っていたので
甘みもありで 美味しかったです。

デザートも 胡麻団子とマンゴプリンは決まっていましたが
あと一品は 5種の中から選ぶ事が出来ました。
ココナッツアイス・黒ゴマアイス・杏仁豆腐・ライチシャーベット・トマトジャーベット)

私はココナッツアイスを選びましたが
ライチシャーベットがさっぱりとして オススメかも・・・


とにかく 女性が好きな蟹肉が 堪能できるほど入っていて
お値打ちな 食事会が 出来ました。

また 来年がお楽しみです。





Posted by ine-sp at 19:06 Comments( 0 ) 女子会

2014年08月04日

女子会会場は・・・・




こんなお庭があったり




こんなお部屋へ通されたり






おトイレがこんな感じだったり











 

玄関からお部屋までが こんな感じのお店でした







古民家に移転された 雨音さんでした

(酔っ払ってからの写真なので ボケてます)




Posted by ine-sp at 12:51 Comments( 0 ) 女子会

2014年08月03日

女子会

この会は1年に 1度だけの 会なのでとっても楽しみです

年頃も 割と近いし ご近所同士だし

ご近所でも知らないことが いっぱいあるので

本当に楽しめます

 茄子と桜海老の炊き合わせ・枝豆豆腐

 刺身

 コーンの天ぷら

 冷製スープ(コーン味)

 蟹寿司

 真鯛の海老のムース包み焼きと海老の姿焼き?

 イベリコ豚と麦豚のソテー 温野菜添え (ちょっと食べてからの写真)

 デザートのプリン

7月の最後の日だったので 以上のメニューでした

後は





このようなアルコールを 何杯もいただき 

楽しい夜を過ごしました

リフレッシュ出来たので

8月は 盆もやって来るので しっかり働きます





Posted by ine-sp at 13:24 Comments( 0 ) 女子会

2013年09月11日

ル・ミディでの・・・・

ル・ミディで 女子会をしました

久しぶりの フレンチ会でした

最初に 地元メロンと生ハムの前菜

地元トマトとタコのサラダ

 
パンも何枚もお代わり出来ました
本日は やっぱりワイン 赤とロゼを頂きました

高根コーンのリゾット稚鮎のフリッター添え

スープ

スズキのソテー茄子のソテーとラタトゥユのチキンコンソメジュレソース

同じなんですが ソースが赤ワインソースでした(私チキンが苦手なんです)

デザート パイナップルとクリームチーズとパインシャーベット

コーヒー

家庭では 出せない味
ましてや 家庭では
こんなに素敵に盛り付けもできません

本当に 本当に 楽しい夜を過ごす事が出来ました
女子は しゃべる事 食べる事が
大好きで 2時間半 大はしゃぎな時間でした



ありがとうございました
ごちそうさまでした








Posted by ine-sp at 11:09 Comments( 0 ) 女子会

2013年08月05日

久々の女子会

久々に女子会開きました

本町の 本郷にて

  

 

 

 





フローズン生から始めて

焼きナスの冷しゃぶ巻き ・ ベーコンのキッシュ
お刺身 ・ コーンスープ ・ ハマグリの天ぷら
飛騨牛ステーキ ・ タコのパスタ ・ デザート

その間に 白ワイン 3杯 (だんだん値段アップで・・・・)
とっても美味しかった
楽しいひと時でした



Posted by ine-sp at 13:08 Comments( 0 ) 女子会

2013年06月08日

心介にて・・・

女子会をしました
毎年 この時期にある 飲み会です
今年は 心介の女子会プラン

3時間飲み放題付 4000円コース



 前菜・焼なす・お刺身・小鍋

 小鍋の中は 牛すじ大根

 大皿  サラダ

焼魚

海老となすのチリソース炒め

やりいかとねぎのソテー

トンカツ

ピザ

デザート(マンゴプリンとライチのシャーベット)

 カシス系ドリンク

まだまだ 生ビール・白ワイン・赤ワイン・梅ロックetc etc・・・・

飲み放題つけなくていいんじゃない なんて言っていたのに
飲む飲む じゃんじゃん飲む・・・

料理はでてくれば すぐにお皿は空っぽ状態
早いなんてもんじゃ無く いただく

飲んで 食べて しゃべって 

しゃべって 飲んで 食べて・・・

アッというまの 3時間

本当に女子ってすごいって感じ
他の人から パワーをいただいた ひと時でした
また一年頑張ります


って言いながらこの会は この会
他にも色々な会があるので 
一年中遊んでいます


 

 



Posted by ine-sp at 11:20 Comments( 0 ) 女子会