スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ももたび
行ってきました
私も 先日 ももたびの ミステリーツアー


このツアーに 参加しました
参加を決めると 行程表がもらえます
でも ミステリーツアーは 行程表もミステリー
〇~〇でばっかり 時間だけは 入っています
で 私は その 〇を 全部埋めていくのを 楽しみにしています
順番に 種明かし あっている時は とっても嬉しいです
(今回は 港の名前間違えました 後は あっていました
だんだん冴えてくる)
ってことで 今回も 全部埋めて 出発

まず ここへ行って
つぎは お土産買って
みかんを 袋に詰め込んで(詰め放題)

こんなお船に乗って

こんなマンホールのある 島について

こんなにいっぱいの お料理を ペロリといただきました
島のお料理は やっぱりお魚 タコ わかめ 海の物 最高!!
その後 またまた お土産買って
最後に


飛行機見て
飛行機に いっぱい綺麗な 画が映るのみて
帰路につきました
帰りのバスの中で
恒例の ビンゴゲーム
私は 景品のあるうちに
上がれませんでした
でも一緒に行った 3人は
いい景品を 貰っていました
でも お土産も いっぱいいただきました

このお土産は 買ったのではなく
ももたび のツアーでいただいたものです
買ったのも入れたら
トータル 大きな袋 3袋も ありました
天気に 恵まれた とっても気持ちのいい 1日でした
とっても楽しかったです
次回も 参加したいな~~~
私も 先日 ももたびの ミステリーツアー


このツアーに 参加しました
参加を決めると 行程表がもらえます
でも ミステリーツアーは 行程表もミステリー
〇~〇でばっかり 時間だけは 入っています
で 私は その 〇を 全部埋めていくのを 楽しみにしています
順番に 種明かし あっている時は とっても嬉しいです
(今回は 港の名前間違えました 後は あっていました
だんだん冴えてくる)
ってことで 今回も 全部埋めて 出発

まず ここへ行って
つぎは お土産買って
みかんを 袋に詰め込んで(詰め放題)

こんなお船に乗って

こんなマンホールのある 島について

こんなにいっぱいの お料理を ペロリといただきました
島のお料理は やっぱりお魚 タコ わかめ 海の物 最高!!
その後 またまた お土産買って
最後に


飛行機見て
飛行機に いっぱい綺麗な 画が映るのみて
帰路につきました
帰りのバスの中で
恒例の ビンゴゲーム
私は 景品のあるうちに
上がれませんでした
でも一緒に行った 3人は
いい景品を 貰っていました
でも お土産も いっぱいいただきました

このお土産は 買ったのではなく
ももたび のツアーでいただいたものです
買ったのも入れたら
トータル 大きな袋 3袋も ありました
天気に 恵まれた とっても気持ちのいい 1日でした
とっても楽しかったです
次回も 参加したいな~~~
乗ったよ 新幹線・・・
金沢から 富山まで 乗りました。
乗ったのは つるぎ でしたが 約25分でした。
アッと言う間に ついてしまったって感じでした。
揺れも あんまり 感じませんでした。
帰りだったので 寝ちゃうかなって 思ってけれど
静かなので ゆっくり 話が出来て 寝る暇なしでした。

乗ったのは つるぎ でしたが 約25分でした。
アッと言う間に ついてしまったって感じでした。
揺れも あんまり 感じませんでした。
帰りだったので 寝ちゃうかなって 思ってけれど
静かなので ゆっくり 話が出来て 寝る暇なしでした。


すごい すごい
次の日はドライブ日和で
能登半島を途中まで上って行きました
気多大社
花のミュージアム フローリィ
園内
園内
船に乗って
巌門
巌門
世界一長いベンチ
花のミュージアムは4月から入園料が無料になりました
巌門は日本海の荒波と火口岩とで・・
荒々しさが何とも言えませんでした
世界一長いベンチは アベックで行けば最高です
そのベンチに座って地平線に沈む
夕日を眺めれば 本当に本当に最高だと思います
行く所行く所 すごくて すごくて・・・・
能登半島を途中まで上って行きました








花のミュージアムは4月から入園料が無料になりました
巌門は日本海の荒波と火口岩とで・・
荒々しさが何とも言えませんでした
世界一長いベンチは アベックで行けば最高です
そのベンチに座って地平線に沈む
夕日を眺めれば 本当に本当に最高だと思います
行く所行く所 すごくて すごくて・・・・
金沢の夜
お友達の紹介してもらったお店へ・・・
入口からお酒の棚が
両面にあり 奥にもあり
もうすごいお酒の本数



そばに並べてもらった
焼酎の種類はびっくりするぐらい
プレミアムなものばかり・・・・
先付け・サラダ
刺身・のどぐろ塩焼き
さざえ
金沢野菜のバーニャカウダソース
串あげ
トマトの牛肉巻き焼きチーズ添え
かき揚げ入りうどん
デザート
こんなに食べて呑んで・・・・・
(お高い焼酎付けてもらって)
呑み放題付 6,000円のコースでした
入口からお酒の棚が
両面にあり 奥にもあり
もうすごいお酒の本数



そばに並べてもらった
焼酎の種類はびっくりするぐらい
プレミアムなものばかり・・・・








こんなに食べて呑んで・・・・・
(お高い焼酎付けてもらって)
呑み放題付 6,000円のコースでした
金箔貼り体験
先日 金沢へちょっとお出かけ
そこで金箔貼りの体験をしてみました
何をしてみようかなって思いましたが
自分のお土産にもなるし 実用的かなって
箸を作ることに・・・・

こんなの出来ました

この粉を散らし

金箔を繰るってまわしつけて

刷毛で丁寧に叩いていくと 出来あがり
糊の加減で 2週間は 乾かしておかなければいけないので
しばらくは使用できません
乾いてからも もったいなくて使えないかも・・・
教えて下さる方も 丁寧だし 優しいし
とっても楽しかったです
そこで金箔貼りの体験をしてみました
何をしてみようかなって思いましたが
自分のお土産にもなるし 実用的かなって
箸を作ることに・・・・
こんなの出来ました
この粉を散らし
金箔を繰るってまわしつけて
刷毛で丁寧に叩いていくと 出来あがり
糊の加減で 2週間は 乾かしておかなければいけないので
しばらくは使用できません
乾いてからも もったいなくて使えないかも・・・
教えて下さる方も 丁寧だし 優しいし
とっても楽しかったです
軽井沢
さすが・・・避暑地
とっても楽しかった
グルメも ショッピングも・・・
ショッピングプラザも・・・・広いし
目の保養 お腹の保養?
とっても とっても 楽しかった
また 行きたいなぁ~
旅の余韻は まだまだ 続く
鬼押出し園
こちらは 鬼のお出迎え

広い園内の案内図(ぐるっと早足で 30~40分ぐらいかかった)



写真が綺麗でないので あの素晴らしさが
伝えられないのが つらい・・・・
是非ご自分の目で 見てきて下さい
声も出ないぐらい 素晴らしかったです
広い園内の案内図(ぐるっと早足で 30~40分ぐらいかかった)
写真が綺麗でないので あの素晴らしさが
伝えられないのが つらい・・・・
是非ご自分の目で 見てきて下さい
声も出ないぐらい 素晴らしかったです
同級生夫婦旅行4
その4
今日は別行動
旦那さまたちは ゴルフに・・・・
私たち女性陣は 三方五湖の観光に・・・・

タヌキにお出迎えしてもらい
(タヌキに目の部分注目顔が入るようになっている)
レインボーラインをドライブして 山頂へ
山頂にはリフトかケーブルカーで・・・・
展望台より三方五湖をながめ
その向こうには 日本海が
ばら園・恋人の聖地(至る所に誓いの鍵がかけてありました)
五木の園もあり五木ひろしがふるさとを歌っていました
(石にふれると歌が流れる仕組みになってました)
まだまだ見どころは いっぱいありました
レインボーラインを下って
三方五湖レークセンターに寄り
ジェットクルーズしました

五湖の内 4つをクルージングしてくるのです
約40分ぐらいです
平日のお昼頃だったので
3人の貸し切りでした
帰りにへしこちゃんになって
帰ってきました

後は お土産やさんで合流して
それぞれのおうちへ解散でした
1泊2日の旅行は終わりました
とっても楽しかったです
旦那さま 来年もよろしくお願いいたします
今日は別行動
旦那さまたちは ゴルフに・・・・
私たち女性陣は 三方五湖の観光に・・・・
タヌキにお出迎えしてもらい
(タヌキに目の部分注目顔が入るようになっている)
レインボーラインをドライブして 山頂へ
山頂にはリフトかケーブルカーで・・・・
展望台より三方五湖をながめ
その向こうには 日本海が
ばら園・恋人の聖地(至る所に誓いの鍵がかけてありました)
五木の園もあり五木ひろしがふるさとを歌っていました
(石にふれると歌が流れる仕組みになってました)
まだまだ見どころは いっぱいありました
レインボーラインを下って
三方五湖レークセンターに寄り
ジェットクルーズしました
五湖の内 4つをクルージングしてくるのです
約40分ぐらいです
平日のお昼頃だったので
3人の貸し切りでした
帰りにへしこちゃんになって
帰ってきました
後は お土産やさんで合流して
それぞれのおうちへ解散でした
1泊2日の旅行は終わりました
とっても楽しかったです
旦那さま 来年もよろしくお願いいたします
同級生夫婦旅行3
その3
お宿の料理です

中心のお魚が違いました さざえのお刺身こりこりしておいしかったです

焼さざえ これの肝がとっても美味しのです

鯛の塩焼き こんなに綺麗になるまで 食べました

うまずら?の煮つけ

鯛のしゃぶしゃぶ ポン酢で頂きました

鯛のしゃぶしゃぶの後のぞうすい

どのお魚食べても 新鮮で とっても美味しかったです
私は 白身のお魚が大好きなので
本当に幸せなひと時です
お魚が美味しと お酒もすすみます
幸せ 幸せ
幹事さんの計らいで 旦那さまからの
感謝の手紙と 記念品付で
ますます 幸せ感に浸りました

朝のごちそうです

ばれてるかな・・・朝からビール飲んでます
お宿の料理です
中心のお魚が違いました さざえのお刺身こりこりしておいしかったです
焼さざえ これの肝がとっても美味しのです
鯛の塩焼き こんなに綺麗になるまで 食べました
うまずら?の煮つけ
鯛のしゃぶしゃぶ ポン酢で頂きました
鯛のしゃぶしゃぶの後のぞうすい
どのお魚食べても 新鮮で とっても美味しかったです
私は 白身のお魚が大好きなので
本当に幸せなひと時です
お魚が美味しと お酒もすすみます
幸せ 幸せ
幹事さんの計らいで 旦那さまからの
感謝の手紙と 記念品付で
ますます 幸せ感に浸りました
朝のごちそうです
ばれてるかな・・・朝からビール飲んでます